
☆プレゼント☆姿勢がラクになる3つのセルフケア
リンネル2018/12月号に載りました! じぶんになおる整体が女性誌人気No.1の雑誌 リンネルに掲載されました。 モデルの香菜子さんは ピラティスや…
カラダの痛み、疲れ、ストレス...
肉体的な不調を誰かに委ねてもその場しのぎにしかならない。
じぶんのカラダを一番うまく使いこなすこと。
そんな『じぶん』になることで
痛みからも疲れからも自由になれる。
それが『じぶんになおる整体』です。
*PAUSEは吉祥寺
プライベートな空間でカラダもココロも安心、安全を保障します。
*spinal tuning room 801は池袋
今、施術が必要な時。急なカラダの不調にも対応できます。
【11月よりPAUSE、801どちらも一旦ご予約を中止しております。お問い合わせはお電話より承らせていただきます。】
*PAUSE
吉祥寺駅前 徒歩1分
*spinal tuning room 801
池袋駅東口 徒歩3分
【11月より、サンシャイン通り接骨院内でのみ施術しております。「じぶんになおる整体」をご希望の方はお電話でお問い合わせください】
丸山祥一
18歳でカイロプラクティック(米国の手技による脊椎調整)の専門学校へ。
20歳で久留米の治療院に入門。正統皇漢武医道を修行。
22歳で上京。接骨院にてカイロプラクティックで施術するようになる。
30歳で延べ20万人を施術。
カラダだけでなくココロにも響くアプローチと評判になる。
池袋の接骨院と吉祥寺でサロンを営み、後進を育成しながら
日々、患者さんと向き合う。
「患者さんが楽しく、ラクに生きるコツを伝え、カラダもココロも健やかになること」
これが治療のモットー。
通り一辺倒な骨のズレや筋肉のコリとか表面の症状だけでなく、ちゃんと話を聞いてくれて生活習慣とか日常の癖とかから症状の原因に導いてくれて、根本解決してくれる人。
ー30代:OL
体の扱い方がわかるようになった!
あとクライアントをバカにしない。
そんなことも知らないの?なんて顔もしないし、
通い続けなきゃよくならないと脅しもしない。
からだが変わるから、また行きたくなるんです。
教えてもらったことをやらなくても、やらないからですよ!なんて言われないし、やったら気づく。
ー30代:エッセイスト
わたしに一番合った骨格に整えてくれて
わたしを一番きれいに魅せてくれます。
ー40代 フィットネストレーナー
いろいろあるけれど
一番はまるで身体と対話しているように施術すること。
まるで気功やレイキのように手を当てているだけなのに不思議と痛みが抜けていく。
ー60代 教師
休むのが苦手だったけど、休めるようになったし
自分に優しくすることができるようになった。
ー30代:ライフコーチ
リンネル2018/12月号に載りました! じぶんになおる整体が女性誌人気No.1の雑誌 リンネルに掲載されました。 モデルの香菜子さんは ピラティスや…
施術を公開します! 10回続いたお話会をバージョンアップして 10月〜は公開施術をします。 お話会を続けていく中で もっとも要望が高かったのが グルー…
ふくらはぎを揉みましょう! そんな言葉をよく耳にします。 けど実際はふくらはぎってなかなか揉みにくくないですか? 脚は上半身よりも疲れやすいし むくみ…